
[PR]
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
新刊出ます!
|
|
4月1日にコバルト文庫より「お師匠さまと雛の魔女 <赤き災厄>の逆襲」が出ます。 先日ようやく作業に一区切りついて、その途端に風邪ひきました。
PR |
|
こめんと [ 0 ] |
1℃
|
|
自室の温度が、です。 |
|
こめんと [ 0 ] |
大人になる日
|
|
今日は成人式だったのですね。 ……なんていう豚の呟きのあとで申し訳ないのですが、「お師匠さまと雛の魔女」のイラストを描いてくださった鳴海ゆきさんのサイト「穹鳴」をリンクに追加させていただきました。 セクハラ度とテンションの高い記事になってしまってごめんなさい。 |
|
こめんと [ 0 ] |
新年初ショック
|
|
ハンバーガーショップの「ウェンディーズ」が12月末で撤退だったと今日知りました。 |
|
こめんと [ 0 ] |
今年最後のごあいさつ
|
|
になると思います。
2009年はいつにもましてあっという間な年でした。 受賞作や受賞第一作を発表させていただき、文庫もどうにか二冊出し。 生まれて初めてファンレターなるものもいただきましたし、物書きを通じての新しいお友達もたくさんできました。 常に焦りながら、でも楽しみながら、小説のことを考え続けていたなぁ……と思います。 来年も更なるペースで「うぉりゃ!」と走っていきますので、どこかで作品を見かけた際には、なにとぞよろしくお願いします。 商品名「うるおい大使ヒアルロンさん」。 「あなた…乾いてるわよ」と囁かれて……やばい、このセンス超好き。 メイクの上からでもプッシュOK!という保湿ミストなんですけどね。アラサー豚肌には何より大事ですよ、潤い。 ヒアルロン酸とかコエンザイムQ10とかコラーゲンとかデトックスとか骨盤矯正とかマクロビオティックとか……数年前には反応しなかった単語に食いつくようになったものです。 今度、お友達に人生初の針灸に連れてってもらうのです。大人の階段がしがし登るよ。 |
|
こめんと [ 1 ] |
新刊発売されました
|
|
メリークリスマス!と言いながら、新刊を配って歩きたい聖夜です。押し付け豚サンタです。 |
|
こめんと [ 1 ] |
コバルトさろんにて
|
|
新刊「お師匠さまと雛の魔女」、紹介していただいてます。 |
|
こめんと [ 0 ] |
とある経緯で
|
|
こめんと [ 0 ] |
字の話
|
|
ちょっと改まった手紙を書かねばいけないことになり、「こういうときは万年筆で書くんだよ」と教えていただきました。 ……いい歳して恥ずかしいのかもしれないけど、万年筆って持ってないや。 うーん、何かの記念でいただいたような気もするんですが、どこにやったのかが思い出せない。 漫画用のペン軸とペン先(Gペン)。 実は中・高校生の頃、漫研部員だったんです。 いや、しかし待て。 やっぱりダメだダメだ、万年筆買ってくるよ。 しかしなんでそんなに筆圧が高いのか。 そんな私が一番尊敬するのは、黒板にチョークでキレイな字を書く人、です。 という話を、実際に教師やってる友達にしたら、「最近は黒板じゃなくホワイトボードになってる学校も多いけどね」と言われました。ほんとに!? そんなとりとめのない記事の最後に持ってくるのも申し訳ない感じですが、リンクを追加しました。 |
|
こめんと [ 1 ] |
メディアミックス!
|
|
……私の作品の、じゃないですよ(当たり前だ)。
個人的に気になる情報がいろいろと飛び込んでくるこの年末。 ・「もやしもん」ドラマ化! ・「四畳半神話大系」アニメ化!! ・「バクマン」アニメ化!!! ちょっともう、来年が楽しみになるじゃないですか。 去年は「シャングリ・ラ」アニメ化にテンション上げてました。 「四畳半~」は、ぜひ「もちぐま」を商品化するといい。 モデルになったというお風呂用スポンジを求めてさすらいましたが、結局見つけられないままなのです。 |
|
こめんと [ 0 ] |
|
忍者ブログ[PR] |


