忍者ブログ


新刊告知『大正桃色ロマン 華族令嬢はやみつきの淫愛に蕩けて』
CATEGORY : [物書き] 2014/10/25 16 : 01

珍しく間を空けずに、ブログを書きにきました。小説の新刊のお知らせをいたします。
11月29日に、シフォン文庫から『大正桃色ロマン 華族令嬢はやみつきの淫愛に蕩けて』という本が刊行されます。
12月刊の扱いになるのですが、今回はちょっと発売が早いようです。
タイトルからもわかると思いますが、今回は大正時代のお話です。一度挑戦してみたくて、好きなものをいろいろと盛り込みました。
ただいま公開されているあらすじは、こちら。

子爵令嬢とは名ばかり、家計のためにミルクホールでピアノ奏者をしていた琴音。
酔客をあしらってくれた九条鷹臣は、伯爵家当主以外にも別の顔を持っていた。高額な報酬のかわりに琴音が頼まれたこととは!?
 <大正時代・艶やかエロティカ浪漫❤>

前作の『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』のあとがきでは、次作は秋頃……と書いていたのですが、微妙にずれ込みました。
もしも待っていてくださった方がいれば、申し訳ありません。
しばらくぶりの本が出るということで、私自身はとても嬉しいです。
大正ものや和ものが好きな方に手に取ってもらえるといいなぁとドキドキしています。
あと、しつこいですが敬語男子萌えの方にも!
どんだけ好きなんだって感じですが、今回も敬語ヒーローです。
これまでのシフォン文庫既刊を振り返ると、敬語男子/敬語じゃない男子/敬語男子/敬語じゃない男子……を繰り返しているので、今回は敬語のターンだったのです。
いや別に、厳密に決めて書いてるわけじゃなく、たまたまそうなっただけなのですが。
シフォン文庫のHPで、ジャンル「敬語攻め」をクリックすると、8作品のうち半分がエロガッパの作品になっていることに最近気づきました。
なんだろう……どこから来てるんだろう、この業のような敬語好きは。

PR


こめんと [ 1 ] 
『吉原彼岸花』雑誌情報
CATEGORY : [ゲーム「吉原彼岸花」] 2014/10/20 15 : 51

本日(10/20)発売の『B's-LOG(ビーズログ)12月号』
『吉原彼岸花』の情報を取り上げていただいております。
毎月、攻略キャラクターの登場シーンのスチルが公開されるのですが、
今回ピックアップされているのは、楼主様こと、ヒロインが働く妓楼の主・桜華屋時雨です。
ビジュアル的に意外なオプションもついている楼主様。ぜひとも雑誌を手に取って確かめていただければと思います。

 

私事ですが、最近引っ越しをしました。
住所変更やら何やらの手続きが大変面倒臭いのですが、以前に住んでいたところよりはいろいろと便利になって、外作業なんかもしやすそうです。
まずは近くの本屋さんと図書館の常連になる……!
お仕事が一息ついたら、新しい自転車を買って散策に走り回りたいと思います(※ペーパードライバー歴10年につき)。



こめんと [ 0 ] 
『吉原彼岸花』雑誌情報
CATEGORY : [ゲーム「吉原彼岸花」] 2014/09/26 06 : 56

少しお知らせが遅れましたが、シナリオを担当させていただきているゲーム『吉原彼岸花』の雑誌情報をご紹介します。

9/20発売『B's-LOG(ビーズログ)11月号』
今回お披露目になるのは、髪結いの朔夜きゅん(私が勝手にそう呼んでいる)とヒロイン凛の出会いのシーンのスチルです。
少ーしだけシナリオ本文もチラ見せしてます。
同時掲載のコラム「吉原訪訪」はこれで4回目。遊郭の客が花魁の馴染みになるまでのシステムを解説しておりますよ。

下には、恒例となったバナーを貼り貼り。
ツンツンして硬そうな彼の髪の毛を見ていると、こういう髪質はハゲなさそう……とどうでもいいことを考えて安心します。
逆に危ないのは誰だろう……と、ほんっとにどうでもいい心配もしてしまいますが、それは心に留めておこう。



こめんと [ 0 ] 
『吉原彼岸花』雑誌情報まとめ
CATEGORY : [ゲーム「吉原彼岸花」] 2014/08/20 06 : 07

シナリオを書かせていただいているゲーム『吉原彼岸花』の情報を、雑誌に取り上げていただいているので、ご紹介します。

8/4発売『Cool-B 9月号』
軽薄な武士・大月忍視点のSSとイメージイラストが、共に書き下ろしで掲載されています。
侍のくせにふわふわとして掴みどころのない男――というのが忍の基本設定なのですが、
その彼の内面を書くというのは、難しくも面白かったです。
実際の季節からは一月遅れの、七夕のお話。

8/20発売『B's-LOG(ビーズログ)10月号』
忍とヒロインの出会いのシーンが、スチル付きでスタッフコメントとともに紹介されています。
コラム「吉原探訪」の三回目も掲載。
(実は先月号の『B's-LOG(ビーズログ)9月号』には、神楽屋彰人との出会いシーンが紹介されていたのですが、
アナウンスできないうちに新しい号が出てしまいました。すみません……)

というわけで、8月はしのぶんの月です!
(しのぶんて何やねんという感じですが、キャラに愛着が湧くようにと、私が勝手に決めているだけの呼び名です)
バナーもぺたりと貼りますよ。
個人的に癖っ毛キャラが萌えなので、彼を見てると頭わしゃわしゃしたくなります。
ゴールデンレトリバーっぽい毛色なのが、また。




こめんと [ 0 ] 
電子配信開始『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』
CATEGORY : [物書き] 2014/08/11 00 : 04

告知が遅くなりましたが、先月末より、『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』の電子版の配信が始まっています。
あらすじおさらい。

攻め滅ぼされた華耀国でただ一人生き残った姫・藍蓮。
仇である黎峰国の王太子・瑛翔が望んだ『戦利品』とは、藍蓮を妻にすることだった。
瑛翔との初めての夜、彼は藍蓮がそれまで知らなかった甘い官能を呼び覚まし、喘ぎ啼かせる。
けれど最後の一線を越えることはなくて…。
夜毎、濃密な愛撫にさらされていた藍蓮は、自分の感情の変化に驚いていた。
彼を好きになることなんて、許されないのに…!

というお話でございます。
ただでさえ汗ばむこの季節、見てるといっそう暑苦しい、ヒロインを溺愛しまくる脳筋系ヒーローはいかがでしょうか(それは宣伝になっているのか)。

私も電子書籍をそこそこ利用するのですが、各社いろいろお得なキャンペーンをされていて、ついつられてしまいます。
すぐに読めなくても、データだと邪魔にならないってところが、ほいほい買いすぎる原因ですね。
でも、うっかり同じ本を二冊買うミスは、電子でも紙の本でもやっちゃうわけで。
紙の本だと誰かにもらってもらうこともできますが、電子だとそうはいかず、悲しい思いをします……。

最近はプライベートで、良いことと悪いことが交互に続く、ばたばたした日々でした。
お仕事も、露出が少ない割に水面下では大車輪……という感じで、もうしばらくは落ち着かなさそうです。
まずは健康第一に乗り切りたいと思います。
皆さまもどうぞ夏バテ、夏風邪にはお気をつけくださいませ。



こめんと [ 0 ] 
『吉原彼岸花』雑誌情報まとめ
CATEGORY : [ゲーム「吉原彼岸花」] 2014/07/04 00 : 19

シナリオを担当中のゲーム『吉原彼岸花』の情報を、雑誌に取り上げていただいているので、ご紹介しておきます。

6/20発売『B's-LOG(ビーズログ) 8月号』(エンターブレイン)
攻略キャラクター5人の紹介と、コラム「吉原探訪」が掲載されています。
コラムの第一回のテーマはずばり「花魁」。原画・らんぷみ先生の書き下ろしイラストつきです。
今後も様々なテーマでコラムは連載されていく予定です。

7/4発売『BitterPrincess vol.3』(ヘッドルーム)
札差(ふださし)・神楽屋彰人とヒロイン凛の書き下ろしイラストと、
二人の登場するSSが掲載されています。
SSの内容は、ヒロインが花魁になる前、ゲームの前日譚になります。
ゲームユーザーさんには、葉月の文章は初お目見え……ということで、緊張しつつも楽しく書かせていただきました。
お楽しみいただければ幸いです。

ついでに彰人さんはこんな人(↓)。



これらのバナーは、ゲームの公式サイトからお持ち帰りできます。
ときどき更新がありますので、お見逃しなきように!


 



こめんと [ 0 ] 
『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』アンケートSS
CATEGORY : [物書き] 2014/06/30 01 : 46

もうあと数日しか公開期間がないのですが、
 シフォン文庫公式サイトにて、アンケートに答えると読めるSSとして、
『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』の後日談を書かせていただいてます。
7月2日までとなっておりますので、もし興味を抱いた方がいらっしゃればお早めに……とっとと告知すればよかったんですが、もろもろばたばたしてまして。

  

 

月半ばから一週間ほど、スペイン旅行をしてました 。
語学力は泣けるほど乏しいエロガッパですが、英語とスペイン語が堪能な才媛さんや、旅慣れてる方々にくっついて、まんまと情熱の国を堪能してまいりました。
何食べても美味しいお国は本当にいいですね。周りに日本人がいない空間だと、シモいネタをのびのびと話せるのもいいですね!(自重しろ)
飛行機の中では、左隣がお友達、右隣が外国の方だったのをいいことに、ポメラちゃんでがつがつと桃色シーンを書き進めておりました。
ええ、お仕事もっていってたんです。いろいろピンチで……こんなに切羽詰まってるのはエロガッパだけかと思っていたら、他にも同じ状況の方がいて、「夜は一緒にお仕事しましょう!」と同室になってたんですが、毎晩ノートとペンを抱えて寝オチしてしまうその方の可愛さに萌え転がっておりました。寝
顔撮りたかった……それは犯罪だとどうにか自分を押しとどめた……。
アルハンブラ宮殿にサグラダ・ファミリア、各地のカテドラル(大聖堂)も巡ってきたんですが、思ったのは、歴史や宗教に詳しいともっと楽しめるんだろうなぁということ。
高校の時は世界史選択生だったし、大学はプロテスタントの学校で、キリスト教の授業もあったのに、すこんと記憶から抜け落ちてて。今じゃ『聖☆お○いさん』のネタくらいしかわからないよ。

ゆっくり旅行記など書きたいところですが、まだまだピンチなお仕事が続くので潜ります。ツイッターには一日一回くらい浮上してます。
ゲーム関係の告知も、近々改めて。

 



こめんと [ 0 ] 
新刊発売『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』
CATEGORY : [物書き] 2014/05/04 16 : 44

発売日当日の更新をしようと思っていながら、つい間が空いてしまいました。
集英社シフォン文庫より『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』発売されています。
すでにお手にとってくださった方(いらっしゃれば)、ありがとうございます!
綺羅かぼすさんのしっとり美しい紫の表紙が目印の今作。
エロガッパとしては初めてのタイプのヒーローである瑛翔くんは、俺様ワンコとでもいうのでしょうか。
上からぐいぐい迫ってくるけど、一応「待て」はできるし、ヒロインのこと大好きなのは尻尾ぶんぶん振ってるからバレバレだよー、というような直情型男子です。
対するヒロインの藍蓮ちゃんは、表紙でも本を抱えているように、読書好きのちょっと変わり者なお姫様です。
実はもともとこの作品を書くときに考えていたのが、ディズニーの『美女と野獣』をやりたいな、ということでした。
あれもヒロインのベルが本好きで、村では「変わり者」と呼ばれるちょっと浮いた存在なんだけど、そんな彼女に恋した野獣が彼女に図書館をプレゼントするんですよね。
「これ全部君のものだ!」「素敵!」っていうやりとりが、同じく本好きのエロガッパとしては、「そりゃ嬉しいわ! 惚れてまうわ!」と深く印象に残っていて。
そのオマージュ的なシーンが、作中にも取り入れられています。
そして『花散らす風』に続き、今回も綺羅かぼすさんの挿絵が素晴らしいです……!
特に口絵の色使いがとても鮮やかで色っぽくて、目にした瞬間、頭の中に高橋真梨子さんの『桃色吐息』が流れました。「♪きーんいろ ぎーんいろ もーもいーろとーいきー」ってアレです。
「あなたに抱かれてこぼれる花になる」……まさに!

サイン本を置いてくださっている書店さんを一軒知っているのですが、昨日、恐る恐る覗きにいったところ、サイン分はどうにかはけていたようでした。
残っていると非常にいたたまれない気分になるので、お買い上げくださった方には、地に伏して御礼申し上げます。本当に毎回どきどきなのです。
その書店さんでは、シフォン文庫2周年フェアも展開してくださっていました。
フェア対象の既刊である『花散らす風』は、この機会に増刷をしていただいています。
去年のフェアのときも『密やかな紅』で初の重版を経験しまして、「重版童貞を破れました!」「そこは処女じゃないの?」というやりとりを担当さんとしたような。
この出版不況の中、増刷がかかるというのがどれほど大変か……ひいては、それだけの本を買ってくださった読者さんがいらっしゃることがいかにありがたいことか、しみじみ感謝しております。
あとがきにも書きましたが、次回作は少し間が空いて、秋か年末くらいになりそうです。
しばらく新作のお知らせができない分、ちょっと長々とアピールしてみました『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』
よろしければGWのお供にぜひともお楽しみいただければと思います。

 

 



こめんと [ 0 ] 
『吉原彼岸花』公式サイトオープン&個人ツイッター開設のお知らせ
CATEGORY : [ゲーム「吉原彼岸花」] 2014/05/01 15 : 39

こんにちは。GWも直前、いよいよ5月の始まりですね。
ひとつ前の記事で、シフォン文庫新刊『月下に滴る花雫 後宮艶情夜話』の宣伝に参ります、と言っていたのですが、その前に!
シナリオを担当させていただく18禁乙女ゲーム『吉原彼岸花』(Maria Crown)の公式サイトが本日オープンしたようです。
これから順次情報公開がされていくようですが、現段階でも登場人物やあらすじなど確認できますので、ぜひぜひご覧になっていただければと思います。

  
    
    
そしてついでに……というか、日がかぶったのは偶然なのですが、本日から葉月エリカ名義でのツイッターを始めてみました。
以前から、このブログの更新があまりに間遠なので、どうなのこれ……と思っていまして。
もう少し気軽な形で情報発信ができればなと考えて、及び腰気味にアカウント開設です。
このブログの右上にもぺたりと貼り付けていますが、アカウント名は「葉月エリカ/@hazueri」です。
もしかすると続かないかもしれないので、当面はこちらからのフォローも、フォローバックもしない方針なのですが、それでもよろしければご覧になってやってください。
リプライのお返事は、タイミング次第ですが、基本的にはさせていただこうと思っております。
いろいろ不慣れなことばかりですが、よろしくお願いいたします。

新刊については、また記事を改めて!

 



こめんと [ 0 ] 
シフォン文庫2周年フェア 
CATEGORY : [物書き] 2014/04/26 05 : 34

いろいろ告知でございます。

シフォン文庫創刊2周年! ということで。いや、おめでたいですね。エロガッパも、フェア&新刊発売に合わせて、いくつかのSSを書かせていただきました。

①フェア対象の既刊を買うともらえる小冊子SS(内容は『花散らす風』

②新刊『月下に滴る花雫』に挟み込まれる初回限定特典ペーパーSS

『月下に滴る花雫』発売に合わせ、シフォン文庫特約店にて配布されるペーパー用SS

①の小冊子は2種類あって、そのうちの1種に書かせていただいております。
久しぶりに『花散らす風』のキャラクターを書けて新鮮でした……反面、平安風俗をすっかり忘れておりました(←)。

②の挟み込みSSペーパーというのは、実は初めて作っていただきました。本を買ったら自動的についてくるので、ちょっとでもお得に感じていただければ幸いです。内容は本編のちょっとした後日談です。

③の書店特典ペーパーは、毎回このブログでもお知らせしてるものと同じです。同時発売の作家さんのSSも一緒に掲載されていて、ラフ画など見れちゃう分ですね。

詳しくは、シフォン文庫公式サイトのフェア告知ページをご覧になっていただければと思います。

これとは別に、電子書籍のほうでも2周年フェアを行っているのこと。
こちらは期間限定公開だったSSの再録集だそうです。
エロガッパ含め、7人の作家さんのSSがまとめて無料で読めちゃう!という、なんとも太っ腹な企画です。
拙作からは『恋染めし夜の褥』のSSを収録していただいております。
各電子書店さんでダウンロードできるということなので、この機会にぜひぜひどうぞ。

『月下に滴る花雫』の試し読みも公開されております。
発売は5月2日です。なにとぞよろしくお願いします~。
……久しぶりにたくさんお知らせすることがあったので、なんだか息切れしてますが。
あ、書店によってはまた新刊のサイン本もありますよ! これで書き洩らしはない! はず!
新刊発売のタイミングで、またダメ押し宣伝の記事を書きにきます(笑)
   



こめんと [ 0 ] 
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]